はじめに

こんにちは、Kotomiです!
私は30代でフィリピン留学中、マクタン島に住んでいたのですが、週末を利用してカモテス諸島に行ってきました。
ボホールやボラカイのような有名どころとはまた違った魅力が詰まった、穴場でローカル感たっぷりのリゾートアイランド
今回はそのリアル体験をシェアします!


カモテスってどんな島?

セブ島の北東に浮かぶ自然豊かな諸島で、まだ観光地化されすぎていない分、素朴で美しい自然や人々の優しさに触れられる場所。
ヨーロッパ人観光客がちらほら見られるものの、混雑感はなく静かにのんびり過ごせる隠れスポットです。


アクセス方法:マクタン島・セブ市街からカモテスへ

🚢 マクタン島「Pier 88」から(実体験+最新情報)

私はマクタン島の港【Pier 88 – Googleマップ】からフェリーでカモテスへ。
チケットは当日、港の窓口で購入しました(窓口は1つ、列が遅いので早めの到着がおすすめ!)。

  • ⏱ 所要時間:約2時間
  • 🛳 運行会社:Clemer Lines
  • 💰 最新運賃(窓口掲示の画像より):
    • 大人:600ペソ
    • 学生:535ペソ(学生証の提示が必要)
    • シニア / PWD:480ペソ
    • 子ども:430ペソ

🛒 チケットはオンライン予約も可能!
→ Clemer Lines公式サイトまたはアプリなどで事前購入すれば、当日の窓口混雑を回避できます。

📸 料金画像付きの口コミ → Google Maps 口コミ


🚐 セブ市街から行く場合

  • ノースバスターミナルからバスで「ダナオ港」へ(約1.5時間/100〜150ペソ)
  • ダナオ港からフェリーでカモテスへ(約2時間/300〜500ペソ)

ただしPier 88からの直行便の方が便利&快適なのでおすすめです!


島内移動:バイク+ガイドで自由に巡ろう!

カモテスに着いたら、1人1台のバイク+ローカルガイド付きのスタイルが基本!

  • ✅ 免許提示なし(でも日本の免許があると安心)
  • ✅ バイクレンタル+ガイド+ガソリン代:合計1000〜1500ペソ程度

自分のペースで洞窟を巡ったり、ビーチに立ち寄ったり、島の風を感じる旅ができます✨


洞窟めぐりで大満足!

私たちは3つほど巡って、その中でも特に印象に残ったのがこちら:

✨ Bukilat Cave(ブキラット・ケイブ)

  • 自然光が差し込む神秘的な空間
  • 洞窟内で泳げる!水が冷たくて気持ちいい
  • 入場料:20〜30ペソ
  • 更衣室やシャワーは情報にあるけれど、私は使いませんでした

📍Googleマップ


✨ Paraiso Cave(パライソ・ケイブ)

  • 青く透き通った神秘的な水の中で泳げる超おすすめ洞窟!
  • 入場料:20〜40ペソ
  • 私たちは水着&ラッシュガードで入り、そのまま次の洞窟へ移動という自然体なスタイル
  • 最後にホテルに戻ってシャワーを浴びる流れでちょうど良かった◎

📍Googleマップ


ランチとローカル体験

お昼はローカルのフードコート風な場所で。
そこで発見したのが、「バイクの座席に勝手に段ボールをかけてくれる現地の人」🤣
→ そのあと「20ペソちょうだい」と言われます(笑)おもしろ体験!

Screenshot

宿泊:Mangodlong Paradise Beach Resort

📍 ホテルの場所(Googleマップ)

  • プールあり(インフィニティ!)
  • 海に飛び込める岩場も近くにあり、最高
  • レストランの料理がとっても美味しい(イタリアン&シーフード系)
  • ハッピーアワーでカクテル1杯頼むと1杯無料🍸
  • たくさん飲んで食べても約4000円/人で大満足
  • 夜は音楽の生演奏もあって、雰囲気抜群!

翌朝〜帰路

私たちは朝5時に起きて島内ランニング!空気も風景も最高。
朝食もおいしく、バイクで港に戻って午前便でマクタン島へ。
1泊2日とは思えない充実度でした!


まとめ

  • セブから気軽に行ける隠れリゾート!
  • フェリーもバイク移動も快適
  • 洞窟・海・ホテル・グルメが詰まっていて、週末旅行にぴったり✨
  • 留学中のリフレッシュにもおすすめ!

次回予告

「週末旅行シリーズ第3弾、オランゴ島編へ!」
次はマクタン島のすぐそば、自然たっぷりのオランゴ島をお届けします🌿