はじめに
こんにちは、Kotomiです!
今回は、セブ島留学中に**PADIのダイビングライセンス(オープンウォーター&アドバンス)**を取得した体験をレポートします🐠
正直、最初は怖かったけど、今では「本当にやってよかった」と心から思っています!

ダイビングはちょっと怖かった私が、挑戦したきっかけ
シュノーケリングは何度もしていて大好きだったけど、ダイビングだけはずっと避けてきた私。
「苦しそう」「水の中で呼吸するの怖くない?」という気持ちが強くて…。
そんな中、語学学校で出会った同年代の友人が毎週末のようにダイビングに出かけていて。
彼女のInstagramにアップされる海中写真があまりに楽しそうで、つい「いいな〜」と相談したら…
「この年齢になると、新しい世界ってあまり見ないじゃない?でも、ダイビングは“新しい世界”が見られるよ!」
と、優しく背中を押してくれました。
気づいたら、次の日に申し込み→その週末にはライセンスを取得していました(笑)
セブ島でダイビングライセンスを取得するメリット
✔️ 費用が日本の半額以下(しかも内容はしっかり!)
✔️ 講習はたったの2日間(アドバンスも同じ)
✔️ 日本語対応のインストラクターが多くて安心
✔️ 透明度の高い海と、カラフルな熱帯魚たちに癒される
✔️ 世界中のどこでも潜れる“PADIライセンス”が取れる
お世話になったのは【ハイミーズ・ダイビングセンター】
セブで日本人に大人気のショップ。
オーナーのハイミーさんは日本語ペラペラで超ベテラン!
インストラクターさんたちも丁寧で優しく、初ダイブでも全く怖くなかったです。
一人参加だったので、講習は完全マンツーマン。
担当してくれたインストラクターは日本人の方で、とても安心でした!
海の中でゴーグルを外す練習がめちゃくちゃ怖かったけど、何度も励ましてくれて、無事クリアできました👏
ライセンス取得後も学校の友人とこのダイビングショップでダイビングを楽しみました!
ライセンス取得費用と講習内容(最新版)
🟦 PADIオープンウォーター講習(初心者向け)
- 期間:2日 or 3日(内容は同じ)
- 料金:20,000ペソ(約54,000円)
→ テキスト・器材レンタル・申請費すべて込み✨ - 本数:5本
- 最大深度:18m
- できること:基本的なスキル習得。沈船や洞窟は不可
👉 初心者でも安心してスタートできます!
🟩 PADIアドバンス講習(より深く楽しみたい方向け)
- 期間:2日間
- 料金:17,500ペソ(約47,000円)
→ テキスト・申請費込み(※器材レンタルは別途) - 本数:5本
- 最大深度:30m
- できること:
ディープダイブ、ナビゲーション、沈船、洞窟、夜間ダイビングなど
👉 私はこのアドバンスも取得しました!
沈船や洞窟に潜りたくて…。実際に行けたときの感動は忘れられません。
ちなみにナイトダイビングにもハマり、学校終わりに友達とナイトダイビング1本だけ
楽しみにいくなんてこともしていました!

雰囲気が素敵すぎるダイビングショップでした
私が講習を受けていたとき、たまたま400本目のファンダイブに来ていたリピーターさんがいて、
スタッフの方々がサプライズでケーキを用意してお祝いしていたんです🎂
その光景を見て、
「このショップ、素敵だなぁ…」と心から感じました。
私も、次セブに来る時はここに戻ってきたいって思っています✨

まとめ|人生で一度は“海の中の世界”を体験してほしい
- ずっと怖かったダイビング。でも、挑戦してみて本当によかった。
- セブ島だからこそ、安心・お得・美しい海が揃っている!
- 誰かのひと押しで、人生変わるかもしれません。
新しい世界は、ほんとに目の前にありました。

実はこの後オーストラリアに旅行したときも、早速ダイビングを楽しみました🐠
ライセンスがあると、旅の選択肢が一気に広がるんです!
「海がきれいだから行きたい」だけじゃなくて、
「ここに潜ってみたいからこの場所に行く」
そんなふうに、旅行の楽しみ方そのものが変わるのを感じました。
もしあなたが「ダイビングやってみようかな…?」とちょっとでも思っているなら、ぜひ!
きっとこれからの旅が、何倍も楽しくなるはずです。